リハも無事終わり出番が来るまでは
待機時間のため、出演者同士でお話したり
本番前の仕込みを始める方様々でした。
私自身はリハの見学やご飯食べにいったりとか
ウロチョロしていましたが、
控え室では会話や笑いがとまらない。

KIRINのメンバーは今回のライブは
アウェイではなくホームだよ
といってた意味がみんなの様子を
みていてなんとなくわかってきました。

他バンドのマニキュアを塗ってもらうメンバーもいたりと
そうこうしていたら開演時間になったため
みんなで見学するため移動開始。

トップバッターは
ぐずさん

アコースティックライブでした。
ギター2人にカホンという打楽器の構成。
シンプルな構成なのにとても演奏に厚みがありました。
特にジュリアに傷心が素敵でした!
続いてのバンドは
パンディーさん

オリジナル曲もあるそうですが
今回はミッシェルの曲を中心に演奏
流れる汗の雫にかまわず演奏している姿が
とても印象的でした。
3バンド目は
YOSE@SUMEさん

6人構成という今回の参加バンド一番の大所帯。
コーラスの厚みやメインボーカルのチェンジなど
かなりバリエーションが豊かでした。
観客にマイクを向けるなどのステージパフォーマンスが
自然にでているところからみても
かなり演奏慣れしてるのでしょうか。
準備のため最後まで見ることが出来なかったのが残念。
KIRINはステージ裏で待機。
いよいよ出番です。
スポンサーサイト